キン活
大事だよね~。
筋活・菌活・
それに 金活~ (●´ω`●)
【筋活】
毎日のストレッチ、上半身のを追加した。
youtubeの若いオニイチャン先生に教わったやつ。
乳癌やった人は 上半身の筋力がダウンしてるらしい。
ここを戻さないと リュックが背負えん!
朝のウォーキングは 時間をずらして 温かい時間で。
散歩、というより ガチウォーキングになった。結構速い。
ちょっと自信UP。
放射線治療が終わったら すぐにプールに復帰できるって思ってたら
大間違いだった。
今 入ったら 塩素で ひ~っ💦だよ。
(イナバの白兎だよ~)
段々寒くなってくるし 今年は無理かもなぁ・・・(弱気)
【菌活】
朝は ヨーグルトにチーズ。
ぬか漬けのタマゴ うんまいよ~。💛
昼は ぬか漬け。玄米ごはんのお供。
夜は 味噌汁だったり あ、ほぼ毎晩 納豆。(納豆は夜がいいってさ)
時々 甘酒(豆乳割り)
むむ・・・・結構イイ線いいってる?
あ。納豆って ひきわり納豆の方が 表面が多くて
納豆菌がたくさんなんだって。
でも 私は 豆を噛んで味わうのが好きなんで 粒派。(●´ω`●)
そして からし抜き。
【金活】
嘱託オットのお手当は 毎月変わらず。
世の中は あれもこれも 値上げ⤴値上げ⤴
よって 今月も 家計費は 節約モード。
今月 乳製品が上がったの?
激安スーパーでも 値上がりかなぁ。
週1の特売日に買うヨーグルト。 明治の恵 99円税別。
さて 来週はどうなるか。・・・(小さい心配)
11月からは通院治療ないんで ガソリン代と医療費がぐっと減るね。^^
💰💰 嘱託ヨメの家計管理⑨ 9/209~10/19の 私のやりくり費(予算55000円)💰💰
食費 雑費 特別支出(外食費他) コドモ・ワンコ 計
今月 ¥44,035 ¥3,081 ¥5,368 ¥485 ¥52,969
先月より ¥765⤵ ¥4,344⤵ ¥2,643⤵ ⤵375 ¥8,127⤵
おぉ!すごいぞ、私。先月より ちっさくまとまった!
しかも 食費。
今まで ご褒美パン代 自分のお小遣いで支払ってた(小さいこだわり)のを
家計費払いに変更したのに
(ベジオの許可済。だって ベジオも自分用のお菓子を家計費払いにしてるんだもん!)
この金額! ヤッタネ!
数字に出ると ヤル気が湧くね。
◇光熱費◇
電気 使用料308kWh 料金 ¥10,740 (¥2,617⤵)
ガス 使用量15m3 料金 ¥4,287 (¥1,024⤴)
・電気代:今年1月。(ウクライナ侵攻の前)
使用量 346kWhで ¥9574だったことを考えると 相当上がってる。
こうなると 恨むよね、💀-チン。
来年1月から(?)光熱費の補助をしてくれるっていうの。
補助はうれしいけど、
旅行の方にも補助。あっちにもこっちにも補助って・・・大丈夫なの? 財源。
あとで 税金 どーん!だな。こりゃ。
助けてもらった「後が」コワイよ。
*****
自分のチカラで どうにかならんことは 置いといて
11月も 自分で出来る、3キン活
がんばろうね。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。