スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

旅の話 2日目① 1番行きたかった場所/やらかす私

朝は ホテルのビュッフェで 金沢おばんざいの和食。
小さな庭が見えるカウンターで ゆったり。
「車麩の卵とじ」を見つけて ぱくり (●´ω`●)
(すっかり車麩のトリコ)

****
フロントで本日用の「バス周遊券」を購入。
¥600で 市バス 観光周遊バス 乗り放題!
この旅で 私が一番行きたかった場所に出かけます。



*ここで やらかし その1 発生*


ホテル近くのバス停には たくさんのバスがきます。
スマホのナビでみても よくわからなくって
「県立図書館にいきますか?」って
バスの運転手さんに聞いてから乗車することに。
運転手さんは 「行きますよ」って・・・
だから 乗ったんだよ!
なのに、なんだか ちょっと あれ?みたいになって
途中で 運転手さんに聞きなおしました。
運:「もう とっくに通り過ぎましたよ。アナウンスしましたし。」
え?図書館まで まだまだ時間がかかるはず。
運:「県立美術館近くって 言いましたよ!」
・・・・・
おいおい 私は「県立図書館」って言ったんだよ。
とーしょーかーん!
美術館なんて いってないよ。


まぁ 半歩譲って お互いマスクだから聞き取りにくかったのかもしれん。
でも そのモノの言い方!なんじゃ。
なんだか すごく傷ついてしまった。。。。


とりあえず、すぐに次のバス停で降りた。
通行人の人に聞いたら 歩いて20分ほどで着ける、と。
Googlemapみて歩くか?(多分ひとり旅なら そうしてた)
すかさず 妹が「あかん、ねーちゃん こんな雪で歩いたら 八甲田山だよ」と。


結局 一旦 金沢駅に戻って 図書館行のバスに乗ることに。
ここでは とても親切なバスの案内の方がいらっしゃいました。
今度は迷うことなく、図書館の真ん前まで移動できました。
あー。案内のお兄様 ありがとうございました。
(困った時 当たり前の業務でも その親切が 身に沁みるのです)


***教訓その1:難しい場所への移動は バスの拠点からスタート!が安全***


さぁ!到着~!
ソッコー 向かったのはここ。

 HUM&GO

そう この図書館 カフェが併設されていて
ここのプリンが美味しいらしい!そして 売り切れることもある、らしい。
なので まず ここよ。ここ!

うんまーい!
ちょっと硬めで うんまーい!うんまーい!!!
私には 上のクリーム半量でもよかったけど
さっきのショックと たどり着けた安堵感で 完食~!
(あとから ボディブローのように クリームが襲ってきた💦)
傷ついたメンタル 回復なのだ~ (●´ω`●)ゞ
では 図書館に入りましょう。

中央の通路から。金沢ゆかりの作家の紹介コーナー。今時のアニメ風で。

 屋根はドーム状

もう!ここは 映画・図書館戦争のロケ地か?
田舎の図書館しかしらない私は 大興奮です。
こげなステキな図書館なら 毎日通うよ。一日でもいたいよ。

本の紹介もこんな素敵♥ 
閲覧したり自習したり ごろんとゆっくり過ごすのも よし。
本好きの妹も大喜び。
みなさまの邪魔にならないように パシャパシャ 静かに撮影。

私も しばし 屋久島の写真集をみて 過ごす。ふふふ。


****


お昼すぎになって そろそろホテル近くに戻ることに。
バスに乗って 妹は 即爆睡。
私は 失態に気づき ひとり炎上~🔥


*** やらかしその2 ないぞー!バス周遊券*****


とりあえず、カバンや服のポケットを大捜索!
どこで落とした?カフェ?図書館?
どうでもいい!もう絶対落としてる!
一瞬 パニック。
さぁどうする?
駅まで270円、降車時の後払い。
その後も何度もバスに乗る予定。
頭ん中の電卓でパチパチ。・・・むむ 
これは スマホでデジタル版を購入するほうがお得!
ここからは 鈍くさい私が 電光石火のごとく スマホ操作
クレジット決済まで めちゃスピードで完了。
次の目的地バス停で降りる時 
しれーっとスマホ画面を運転手さんにみせました。ははは。


あー。600円損したな~。おばかだね~。
落とさないように プラスチックケースに入れてたのに、それごと落としたな。
でも その後 めちゃスピードで デジタル周遊券をゲットできたことに
なんだか 「やれた自分」を感じちゃって テンション⤴⤴。


最終日は 妹が「オネエチャンの周遊券 私が預かるわ!”」と言われてしまいました。
だよね~ (●´ω`●)ゞポリポリ

   

*左/慌てて入手したデジタル版(スクショした) 右/翌日分の紙の周遊券(畳むと名刺サイズ)