年末から 謎のヤギブームです
富山に住んでいらっしゃる げんじぃ様と
そのご家族とたくさんのヤギの動画です
~ 🐐 HPより 🐐 ~
げんじぃは6人兄弟の1番末っ子。
げんじぃは飼われていたヤギのお乳で育ったと小さい頃から教えられていました。
そんな記憶を思い出すたびに感謝の気持ちでいっぱいになります。
そんな想いからヤギを飼いたい。
過疎化が進む吉懸を知ってもらいたい。
吉懸を訪れる人を増やしたい。
と、平成29年(2017年)秋にヤギ牧場を始めようと決心。
****
げんじぃ様 72歳
家族の反対も なんのその
やがて 家族も げんじい様の夢を応援しよう、となり
手作りのヤギ牧場ができました
げんじい様とおっかぁ様、息子のけろじろう様
みなさま 愛情深く 胸がじんわりきます
動画をとおして 応援するサポーターも増え
地元や観光客の癒しの牧場になりました
特にじんわりくるのは
生後1か月で 病気で歩けなくなった「うしお」
介護ヤギとして げんじぃ様たちに愛情をもらって
生涯を終えました
わが子を虐待するような荒んだ人がいる世の中で
このご家族の愛情に 動画を通して癒されています
あ、この仔 ここの仔です あすかちゃん
映画 「川っぺりむこりった」*画像お借りしました
2年目ヤギ飼いの1年間をまとめてみた♪2019年吉懸牧場の総集編 氷見市の手作りヤギ牧場 History of Yoshigake Goat Farm
いつか この「吉懸牧場」に行くのが 夢
(もう Googlemapにマークした)
げんじぃ様 79歳
元気で長生きしていだたきたいです
****
それから これは 家事の合間や 夜に
今更ながら 安住さん 面白すぎる
こっちでは流れない TBSラジオの長寿番組
「日曜天国」
切り抜き動画(音声)がたくさん楽しめます
TVの安住さんより 何倍も面白い
ひとり げらげら ぶはぶは 笑ってます
こちらのチャンネルは リスナーさんのはがき中心です
安住さんの安定した声で読む 楽しい文面と
アシスタントの中澤さん スタッフの方の笑い声が心地よいです
安住紳一郎の日曜天国と中澤さんの笑い声が好きになるまとめ⑥【1時間越えまとめ聴き】
リスナーのはがきが面白いのか
安住さんが読むから ぶっとんじゃうのか
****
これからの地味な楽しみ
葉っぱだけのシクラメンの鉢
よーくみると ちっさな蕾を付けた茎 発見
おー楽しみー♬
来週 お出かけ予定があるのです
少しでも膝がよくなるように 家の中で おとなしくしています