スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

どんなもんかね…と 思うあれこれ。(ぐだぐだ)

今週は よからぬモノから 頭を解放する~って言いながら
こやつ なっかなか 頑固なやつで
頭から 離れてくれない。
昨日は いろんな youtube・ブログを観た。


病院の先生や 実体験を語る方。
顔だし・トーク勝負のものから アニメや4コマ漫画のものまで。
コミュニティみたいなものも 読んだ。
あぁ いろいろ。
専門医のものよりも 素人さんの方が
分かりやすいし 興味がもてる・・・って
どんなもんかね。
でも 聞きたいことが いまひとつ。
う~ん。


****ここからは 超ぐだぐだ。すみません。******


さて。
どんなもんかね。私の あれは。
恥ずかしいけれど 言います。



私の ナニ
若い頃は いい感じに ぷりんぷりんの たわわ~だった。 笑
ま、今は 様々な任務を終え 
もうすぐ 58チャイ 
年相応に たわわ~は たれれ~になった。
でも いい感じに たれれ~なのだ。
結構 好き。


これ(このサイズ) 片方 とっちゃったら バランス 悪くね?


ネットには 
体のバランス とりにくくて 体幹ゆがむ・・?
とか
転びやすくなることも・・・?
とか
ホントか?



再建といって 新しい 胸を作るって策もあって
しかも 1回目の全摘手術の時でも しばらくしてからでも できる。


①人工物をいれる方法(元たわわな私は これはだめなようだ)
②自分の体の一部(自家組織ってういう)で こさえるっていう方法。
この2つ。



自分の体の一部っていっても


① お腹の血管・脂肪・腹筋・皮膚
② お腹の血管・脂肪・皮膚(腹筋なし)
③ 背中の組織(元たわわな私は これはだめだと思う)
④ 脂肪を注入(これは保険適応外?)


まぁ ざっくりこんな感じ。
摘出だけよりも 手術時間も入院期間も回復期間も 長いらしい。


メリット・デメリットもあって
カラダに相当の長さの傷が残る。
条件を考えて 「あっち」「こっち」ってやれば
おのずと どうするか、って 決まる。


私は 胸に未練がある。
今まであったものがなくなるのは さみしい。
手術時間も入院期間も回復期間も 長くても 別にいい。
お腹に傷が バーンとできても 別にいい。
胸より腹筋が大事なので じゃぁ 脂肪で こさえるのは いいのかな。


あれこれ ぐるぐると考えたあと
はっと気づいた。
もう1個の胸に また よからぬモノができたら・・・。
もう 作る肉はないぞ・・・。



ずこっ・・・。



悪性だってわかった時 絶対再建したい!って思った。
カラダのバランスとかもあるだろうけど
正直に申せば
その傷・現実に耐えるメンタルに自信がないって思ったから。
要は 腰抜けなんですわ。。。。


でも 今は


これからの人生
何に重きをおいて ナニを楽しみ・やりたいか・・・。
考えると どんな選択がベストなのか
よくわからなくなった。


年齢を考えると なくてもよいか?
今は 優れもののグッズもあるようだし。


優先順位としては
「全部 悪いとこ・心配となるとこ 取っちゃって 長生きしたい」
そこだけは 変わらない。


とりあえず ノートに聞きたいことを書いて
担当医と形成の先生にぶつけてみよう、って思った。



こんなことしてたら あっという間に 時間が過ぎた。
はぁ。
無駄な時間だったかも。