スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

狙ってでかけた私

今回は ぷらっと日帰り。
前日に 水曜の晩ごはん用のおでんを作っておいた。
電車移動、時間も限られてるんで
時刻表を スクショして保存。
これだけで なんとなく 準備万端気分。←アヤシー。


当日。ベジオより1本早く出発。
◆名古屋→(JR/しらさぎ1号)→米原 ここから近江鉄道で多賀大社前へ。

駅から徒歩で。絵馬通りを歩く。カワイイお店や昔からの地域の店までいろいろ。
あぁ。変わらぬ門前のお店。
糸切餅の誘惑を断ち切る。この日は暑くなるって聞いてたからね。


◆多賀大社前→(近江鉄道)→彦根 ここからJR琵琶湖線で 近江八幡駅へ。


◆バスで八幡堀へ移動。
あぁ。今回のやらかし。IC交通カード(PASMOチャン)忘れちゃったのさ~。
いちいち整理券・いちいち小銭・・・。(●´ω`●)
改めて 文明の利器のありがたさを感じた。

 

舟のって~               パン買って~(開店前から並ぶ)


ご飯を食べた。

野菜膳。2000円。一応 近江牛のじゅんじゅん(すき焼き)もあったよ。美味しっ。

 

食前に出された「トマトのゼリー」が一番感動したっ!(左画像)
かける用のオリーブオイルはお土産にどうぞ、だって。
トマトのゼリー、お土産として売られてたけど 普通のゼリーサイズで600円弱!
ひょえ~。高級品でござった。(出されたのは1/2?1/3ぐらいかな?)
オリーブオイルも同様、いいお値段のものだった。太っ腹「たねや」
ご飯はおこわ。小豆の皮と刻んだ赤いこんにゃく入り。
あー。私は小豆の皮はいらんな~。ジョリジョリする感じ。(個人的感想ですっ)
デザートは このお店限定 わらび餅。あんこが入ってた。
名物「つぶら餅」は1こ¥80 テイクアウト。素朴でGoodだね。


******

お参りして。

ロープーウエィにのって

山頂から 琵琶湖を拝んで

またもや お参りして。
(豊臣秀次の母であり秀吉の姉である瑞龍院日秀尼公が、秀吉に自害させられた秀次の菩提のために、京都の村雲に創建、その後 昭和36年に現地に移転された、とか。)


ロープーウエィで下山したら 今度は徒歩移動。15分ぐらい。

やってきました。ラ・コリーナ! まるで ジブリの世界。
お昼ごはんを食べた あのお店の別店舗になる。・・・って でかっ!

ここは バームクーヘンとか あれこれ食べたり お土産が買えたりするんだけど
残念ながら お昼が遅くて お腹は未だパンパン。
なにも くえーへん。状態 笑


バスに乗って 駅まで戻る。


◆近江八幡駅→米原→名古屋と 新快速・快速って乗り継いで
1時間40分弱で名古屋まで。
近いぞ!近江八幡!
ベジオの帰宅時間よりちょいと早く家に到着したのであった。


****おみやげは 「パンの壺」のハードパン。

左)カンパーニュ 右)玄米パン 上)胡桃とイチジク。それぞれ 結構デカイ。

冷凍して保存。あぁ この作業がまた幸せなのだよ。
しばらくは 近江八幡の思い出 楽しめるのだ。