スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

旅の話 2日目 ③ 本宮参拝と大斎原

熊野本宮大社の裏手側のに到着。ようやく参拝。
本殿は写真撮影NGとあったので (でも みんな写してたけど^^;)

 ← 画像 お借りしました。

神殿内は5つ参拝する場所があるけど
「ご自由にご参拝ください」じゃなくって「順番にご参拝ください。」なのです。
 むむ? 参拝の順番って…。


①証誠殿(本宮・第三殿) 家津美御子大神(素戔嗚尊)
②中御前(結宮・第二殿) 速玉大神
③西御前(結宮・第一殿) 夫須美大神
④東御前(若宮・第四殿) 天照大神
⑤満山社         結ひの神(八百萬の神)


ちゃんと順番、作法を守って 静かに参拝。
5つ目の 結ひの神様には 家族の縁を感謝しました。(妹も含む^^;)



この後は 本来最初にくぐるべく 入り口 大鳥居へ。

 158段の石段をおりて

 次に来るときはここから入ります。


この後は 大斎原(おおゆのはら) 展望台からみた あの鳥居の場所に向かいます。


*****
途中 伊邪那美命の荒御魂がお祀りされている産田社に参拝。
新たなものを生み出すパワーを感じる神社だとか。 うーん。パワー吸収^^


そして 

川沿いの田んぼの中に 大きな鳥居が。日本一大きい鳥居だ。
展望台から見た時は あんなにちっさく見えたものが
目の前に大きくそそり立っている。 感動。


ここは かつて熊野本宮大社のあった場所。
明治22年(1889年)の8月に起こった大水害が本宮大社の社殿を呑み込み、
社殿の多くが流出してしまった。
その後 水害を免れた4社を現在の場所に遷座した、とのこと。
今は 流失した中四社・下四社をまつる石造の小祠が建てられています。

 奥まで広く 公園のような感じになっていた。

***


もう2時過ぎ 妹 温泉玉子のエネルギー切れ。(姉は まだ元気さ!)
軽く喫茶店で補給。
ロッカーに預けた荷物を取りに行って バスに乗車。
山を下りて 最初に降りた「新宮駅」まで戻ります。


2日目の宿は 駅近のビジネスホテル。
夕食・朝食・大浴場付き。
お疲れ様でした。


****


旅の目的 ⑤熊野古道          完歩💮 
     ⑥熊野本宮大社・大斎原 参拝 達成💮
     ⑦・・・・・ 翌日 持ち越し



翌日持ち越しって   さぁ・・・。
ここで 失敗したことに 3日目の朝に気づくのだった・・・。
あー。つめが甘いっ!!!