スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

友達は みんな・・・

若いころ 血液型の話になると
なぜか B型って 「えー!? B~!!」と いわれがちだった。


なんでだ?


大人になって 友達が 知り合いや ただの同級生になって
だんだん 「友達」って自分で思える人の数が減ってきた。
その中で 会えない時間がずっと続いても 
心を許せる3人の友達は なぜか みんなB型。


私はB型が好物なのか?
B型が 私を好物としているのか?
・・・わからない。


今日はその中で4つ上の友達と半年ぶりに長ーい電話をした。
気が付けば 1時間半だった。
出会った時は 「なんか 苦手。気が合わないだろうな~」って思ってたのに
いつのまにか お互いが「おもろいやっちゃ!」となって
気が付けば もう35年以上の付き合い。
途中15年は 年賀状のみの付き合いだったのに
偶然再会した時は 人前なのに ハグしあった。



3人 3タイプ そして ちょっと 変わってる。
彼女たちは 私が持ってないパワーと思考をもっている。
だから ひかれるし 尊敬できる。


そういう私は
0型。
一見 おおざっぱ。楽天家にみえる(らしい。)
でも 友達は 気が小さくて 心配性、
意外に ぐじゅぐじゅなところを 察してくれる。 
「大丈夫か?」と 心配してもくれる。
ありがたい。



でも
このお年になると 
血液型はナニ?なんて話には
すっかりと ならんね。


あれ?今の若者もいわないか?