スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

夢をみた・・・

夕べ 友からLINEがきた。


「台湾の淡水に行こう」


もちろん、コロナが収束してからの 話。


「もう 夢がないと やってられん!」
そーじゃのぅ。夢が ないと がんばれん。
行こう!行こう!
そのためにも 無事生き抜いて 体力つけて カネ貯めて。


そのあと、LINEが とぎれる・・・


「すまん。ニューヨークに いってたわ^^」


そーゆーことね。2週間 自宅待機じゃよ。
わはははは。


朝方 夢をみた。
友と私、それから なぜか 吉高ゆり子。←なんでやねん。
それ 荷造りしろー。何着てく~?(旅はここが楽しい)
チェックイン時間に 間に合わない‐!


行先は アメリカ・ニューヨークだった。
起きて 笑って 友に LINEした。
夢でも 吉高ゆり子は美しかった。


台湾の淡水は 「台湾のベニス」と言われている名所。
ベニスだけど、きっと くっさい臭豆腐のにおいがするだろな。
台湾って「台湾のウユニ塩湖」といわれる高美湿地。
「台湾のナイアガラ」といわれる「十分瀑布」があって
両方 友といったけど、そんな 世界的名所の名前をかたらなくても・・・。ね。
でも、よいところだった。(高見湿地の夕日は素晴らしかった。)


台湾大好き。人はやさしかった。食べ物おいしくて 安かった。
来年か・・・再来年か・・・。先だなぁ。

        
昨年3月 初めての 海外ひとり旅。台湾。 台南4大豆花のうちの ひとつ。

シンプルだけど おいしかった。

5月期の始まり(本日 オット 給料日)

    

楽しみに読ませていただいてるみなさんのブログ。いやぁ がんばってらっしゃる!
今日は 給料お振込みの日!(あ~ガマン結婚しててよかったと思う日。それはお互いだろうけど)
           なんだか 火が つきました!
    なんちゃって「買い物上手おばさん」じゃぁ だめですな。
            えい!えい!えい!
     
             ***
    我が家は 先に貯金しておく派。 あとのやりくりは 私の腕次第。
         とりあえず、先月爆発した食費を3万に。
      お菓子は1000円まで(果物含まず)←遠足か⁉
              えい!えい!えい!


*誰のものなのか。いつから我が家にいるのか。いちごBoy。いっぱい貯めるぜ*