スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

もう 走りだした。

歯車が急に回りだした。
よどんでいたものが いっきに動き出した。
そしたら あれよあれよと 話がつながって
流れの方向がきまって 走り出した。


来週 母 入院決まり。
あまりに急すぎて あれやこれやの手配で ばたばた。
どこからくるのか このアドレナリン。
感傷にひたる隙もない。
きっと こんなに ぽんぽんと物事が決まるってことは
いい方向に流れが向かっているんだ、
うちのおかーちゃん 強運の持ち主なんだ。
きっと きっと よくなる!
信じて 母を送り出す。


今週は スケジュール満載で うまくやりきれるか心配だったけれど
金曜 夕方 振り返ってみれば
仕事も雑用もクリアできた。
家事は おろそかで 鍋は焦がしたけれどね^^;
心が弱っていると心配だけで体力を使うから
今日はぐーーーっと寝て 週末から入院までの業務をがんばる。
私は 「ヤレバ デキルおばちゃん」なのだ。(多分)


💰 💰 💰
そして 忘れてはいけない。
11月の給料振込日から 早 半月立っている。
ばたばたしてても 日にちは過ぎる。お金は 出ていく。
チェックせねば、ね。
・・・・・
おぉ、ふるさと納税返礼品のおかげで 食費、少なっ!
1万円 使ってないではないか~!
12月18日の締めが楽しみだ。


🥕 🥕 122本目は ミネストローネ  🥕 🥕

  

ベーコンもジャガイモも大き目。ワイルドだろ~。セロリがいい仕事してまっせ。
****
ここで 知識少ない私のお勉強タイム。

ミネストローネ。イタリアの野菜スープ。「具だくさんのスープ」っていう意味。
イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まったレシピはない。って。(こういうとこ好き)
コロンブスによってトマトが持ち込まれるまでは、トマトを入れていなかった。


そーなのね。
コロンブス、ありがとう・・・。
って 思ったら なんや、 この人 エライ虐殺だの 軍隊率いて大暴れしたんか?!
知らなんだ。