いいヨメですこと!
なぜか ベジオは 会社お休み。
といっても ここんとこ 在宅勤務なので
仕事してるのか ゴロゴロしてるのかのちがいで
あんまり変わりない。
朝ごはんは 別々。
でも 昼ごはんは 一緒に食べる。(夜も)
今日は 友達と 長電話。
数年前の暗黒時代を知っている友達は
一緒にごはんを食べていることにも驚く。
「えらいねー」「がんばってるねー」とほめてくれる。
そーだよ、わははは。もっと ほめてくれ。
ほめて 育つ子、伸びる子です。
「ごはんも ナニがいいか 聞くんだよ。肉?魚?焼く?煮る?揚げる?とかね」
って 私がいうと
「わははは。 いいヨメですこと!」って言われた。
いいヨメか。そりゃ 笑えるね。
昼ごはんつくって 夜ごはんつくって
もう 献立 思い浮かばんのさ。
だから 聞く。
ベジオは 聞いてもらって 気がいい。
リクエストしたものが 食卓に並ぶから うれしい。
機嫌がいいから 家事をそこそこ手伝ってくれる。
おみやげも あれこれ 買ってくる。
おみやげ食べて お腹がふくれて ごはんの献立 ますます考えれない
↓ ↑
ベジオに聞く→リクエストにこたえる→ ベジオご機嫌 → おみやげ・手伝い
おぉ。いいヨメ 無限ループ! 友達と爆笑した。
この中に 「食べて太る」とか
「ラクしてゴロゴロ 太る」が入らないようにしたいものだ。
🥢🥢 お昼は トンカツを揚げた。夜のごはんは ベジオリクエストの 刺身🥄🥄
カツオのたたきが 安かった。ベジオは 肉よりも魚がよいらしい。3日連続でメイン魚。
*ほくほくのかぼちゃ。ベジオはそんなに好きではない。私が好きだから いいのさ。
*ごぼうのたたき酢味噌和え(初メニュー)分量通りつくったけれど 妙に味噌が多いような。
なので こんにゃくを茹でて 一緒に和えた。
☘ ☘
夏の終わりは 怪談話がコワイ。
私は 子どもを産むまで 結構あったのですよ、霊感。
最近 ぞっとした話。
スマホを新しくした、それも ベジオも一緒に お揃いで。
ケースを買いに量販店へ。
私は どれでもよかったんだけど ベジオは あれこれ探して
「naruは 女の子だから 赤いのがいいよ」といった。
え?誰が女の子じゃ?
どこに おるんじゃ?
自分の耳を疑って
ぞっとした。
わたくし 親父ババぁだから ネイビーでよーござんす。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。