スコヤカ・カロヤカ・ナントカ

ぶつぶつ ひとりごとに おつきあいください (●´ω`●)

ドラマはファンタジー なんだけどね

ようやく「団地のふたり」最終話 みた


面白かったね~
キョンキョンと小林聡美の 2人紅白歌合戦
最終回というのに なんという ゆるくて 贅沢な尺の使い方!
しかも 懐かしい歌ばかりで
ノエチと なっちゃん
赤と白のジャージを着ちゃってさ  笑


これ 絶対 民放じゃぁ 作らないドラマだよね
何がどうこうする ドラマチックな こともなく
殺しも 騙しも 妬みも どろどろもなく
心がほっこりする ドラマ
続編 あるといいなぁ



私と旅友も、団地じゃないけど
元々 同じマンションに住んでいた
その時も まま 仲良しだったけど
旅友が引っ越していってからの方が 
今みたいに ぐっと人生の楽しみを共有してるかな


もし
あのまま 旅友が 同じマンションに住んでたら
どんなんだったろうな~
などと 想像など したりして


ま そこそこ 離れてる方が 面白いってことも 
ありありの あり


「スープの冷めない距離」ならぬ
「スープが届かない距離」(だったかな)


息子との同居を解消した 佐久間のおばちゃんの表現でした
これも 笑ったな
私も これがいいっ!
スープは届かなくても 時々電話やLINEで 十分ね~


「団地のふたり」 
全話録画してたから また いつか 楽しも
再放送 NHKで放送されるといいなぁ
いいドラマだから たくさんのヒトに楽しんで みてもらいたい


***🍂 🍂 🍂 (*´▽`*)